あにまるキャンパス

ブログ

コーギーの抜け毛対策を紹介!服を活用して換毛期を乗り切ろう

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(以下、コーギー)の抜け毛に困っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。

コーギーは抜け毛が比較的多い犬種で、1年中部屋に抜け毛が落ちているケースも珍しくありません。抜け毛は放置するとニオイの原因にもなるため、日々の抜け毛対策が不可欠です。

そこで今回は、コーギーの抜け毛対策に効果的な服の着用について解説します。服のメリット・デメリットも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

コーギーは抜け毛が多い?


コーギーはダブルコートの被毛をしており、比較的抜け毛が多い犬種です。

ダブルコートは、皮膚を守る外側のオーバーコートと、保温の役割がある内側のアンダーコートの2種類の被毛を持っています。

ダブルコートの犬種は年に2回、季節の変わり目に換毛期があります。換毛期には、アンダーコートが生え変わるため、抜け毛が多くなるのが特徴です。

犬の抜け毛は、さまざまなトラブルを引き起こします。抜け毛を放置すると、ニオイの原因になるため、掃除の手間がかかることが予想されます。
また、犬の抜け毛は飼い主さんのアレルギーの原因にもなります。そのため、抜け毛が多いコーギーを飼育する際には、抜け毛対策を考えておく必要があるでしょう。

服はコーギーの抜け毛対策に効果的


服の着用は、コーギーの抜け毛対策に効果的です。服を着せると、抜け毛が服に付着するため周辺に毛が散らばることを予防できます。人が集まる場所に行くときに、マナーとして服を活用している飼い主さんは多いようです。

ただし、服の着用にはメリット・デメリットがあります。服の活用を検討する際には、メリット・デメリットを知っておきましょう。

服を着せるメリット

愛犬に服を着せることには、抜け毛対策以外にも下記のようなメリットがあります。
  • 寒さ・暑さ対策ができる
  • 被毛の汚れを防止できる
  • ノミ・ダニ予防になる
それぞれのメリットを詳しく解説します。

・寒さ・暑さ対策ができる
服の生地を季節によって変えることで、寒さ・暑さ対策ができます。寒い時期には、フリースなどの保温性のある素材を使った服がおすすめです。暑い日には、メッシュや綿などの素材を使用した服を選びましょう。

また、服は紫外線対策ができるというメリットもあります。外出先では直射日光から肌を守ることができるため、夏場のお出かけにも役立ちます。

紫外線が犬に与える悪影響については下記の記事で解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
犬は紫外線に弱い?病気・健康への影響や対策のポイントを解説

・被毛の汚れを防止できる
服は散歩中の泥はねの防止ができます。コーギーは足が短く、お腹の下が汚れやすいのが特徴です。服を着用しておくだけで、被毛を清潔に保てます

また、服を活用すると、飼い主さんの手間が省けるのもよい点といえるでしょう。服を着ていない場合、被毛が汚れてしまったらタオルで拭き取ったり、シャンプーをしたりする必要があります。しかし、服を着用していると汚れた服を洗濯するだけでよいので、散歩後のお手入れを簡単に済ますことができます。

・ノミ・ダニ予防になる
服は、ノミ・ダニから愛犬の皮膚を守ることに役立ちます。

とくに野生動物が多い場所や草が生い茂っている場所では、ノミ・ダニが多く潜んでいます。ノミ・ダニはさまざまな病気を引き起こす原因となるため、できる限り愛犬に付かないようにしておくことが大切です。

散歩中の害虫対策をしたい飼い主さんは、服の利用を検討してみてください。

服を着せるデメリット

メリットがある一方で、服を着せることで下記のようなデメリットがあります。
  • 服の着用がストレスになる
  • 服の装飾を誤飲する
愛犬に服を着用させるときには、メリットだけでなくデメリットも把握しておくことが大切です。服にどのようなデメリットがあるのか、詳しくみていきましょう。

・服の着用がストレスになる
服に慣れていない犬は、着用していることにストレスを感じる可能性があります。

犬は本来、服を必要としない動物です。服の役割を果たしている被毛の上に服を着るため、違和感を感じる犬は多いでしょう。
服の着用にストレスを感じる犬は、袖のない服に変えたり、服を着る練習をしたりする必要があります。

・服の装飾を誤飲する
愛犬には可愛い服を着て欲しいという理由で装飾の多い服を選ぶと、誤飲事故につながる可能性があります。

犬の歯であれば、服の装飾は簡単に噛みちぎることができます。大きな装飾は誤飲したときに喉につまり、最悪死に至る危険性もあります。犬の服は、装飾の少ないシンプルなものを選びましょう

コーギーに服を着せるときのポイント


ここからは、コーギーに服を着せるときのポイントを4つ紹介します。
  • 伸縮性のある素材を選ぶ
  • コーギーの体のサイズに合った服を選ぶ
  • 長期間同じ服を着せない
  • 服に慣れさせてから着せる
それぞれのポイントについて詳しくみていきましょう。

伸縮性のある素材を選ぶ

コーギーは活発で運動量が多い犬種です。そのため、コーギー用の服を購入するときには、動きやすい素材かどうか確認しておくことが大切です。

伸縮性のある素材からできた服は、犬の体にフィットします。服が体にフィットすると、愛犬が違和感なく動ける可能性が高いでしょう。

服の素材選びに迷ったときには、伸縮性のある素材を探してみてください。

コーギーの体のサイズに合った服を選ぶ

コーギーは胴が長く、足が短い特徴的な体型をしています。そのため、ほかの犬種が着用できる服を選ぶと、サイズが合わない可能性があります

とくに袖の部分はコーギーには長すぎるケースが多くあります。また、首回りやお腹周りの大きさはぴったりでも、服の丈が短すぎる商品もあるでしょう。

サイズが合わない服を着せると、服への違和感から愛犬が動きにくさを感じる場合があります。

服を選ぶときには、コーギー向けに作られた服がおすすめです。ここではおすすめの服を1点紹介します。

帝塚山ハウンドカム 抜け毛カバー服
犬の抜け毛の飛び散りを防止できる服です。4つの足に袖口がついているカバーオールタイプの形が特徴。袖口にゴムがついており、足の短いコーギーでも折り曲げて使用できます。ツルっとした肌触りで、着脱後のお手入れがしやすいのも魅力。コーギーの体にフィットする服を探している方におすすめです。

長期間同じ服を着せない

服は長期間着用させたままにせず、定期的に洗濯することが大切です。

服には、汚れや犬の皮脂などが付着します。そのまま放置すると、汚れや皮脂を栄養にして雑菌が繁殖する可能性があります。雑菌の繁殖は、犬臭さや皮膚病の原因となるので注意が必要です。

また、散歩で着用していた服は、汚れやノミ・ダニなどが付着している場合があります。室内に汚れや害虫を入れないためにも、外出用の服は自宅に帰ったら脱がせましょう

服に慣れさせてから着せる

犬は、服を着ることに違和感を感じることが多くあります。そのため、服を着せる練習から始めることが不可欠です。

まずは、服に首を通す練習から始めましょう。愛犬が首を通せたら、ごほうびをあげてしっかり褒めます。スムーズに首を通せるようになったら、次は足を通します。

服に慣れていないときは、短時間の着用にしておきましょう。慣れてきたら徐々に着用時間を延ばしていきます。

散歩が大好きな犬の場合、散歩前に服を着る練習をすることをおすすめします。散歩前に着ることで「服を着ると楽しいことがある」と学習し、服をスムーズに着用できるようになるでしょう。

服以外のコーギーの抜け毛対策


服の着用は、コーギーの抜け毛対策に効果的です。しかし、服を活用するだけでは、コーギーの抜け毛対策としては不十分です。

ここでは、服以外の抜け毛対策を4つ紹介します。
  • ブラッシングする
  • 定期的にシャンプーする
  • 空気清浄機を活用する
  • 部屋の物を片付ける
服以外の抜け毛対策も併用し、コーギーの換毛期を乗り切りましょう。

ブラッシングをする

ブラッシングは、抜け毛対策に欠かせないお手入れです。とくに換毛期のコーギーは、毎日ブラッシングをすることをおすすめします

ブラッシングは抜け毛を取り除き、周りに毛が散らばるのを予防できます。また、ブラシで皮膚を刺激すると血行促進効果も期待でき、皮膚病予防にも効果的です。

コーギーのブラッシングには、抜け毛を除去しやすいラバーブラシを使用しましょう

ファンタジーワールド スクラバーブラシ ダブル P-SB-P
やわらかなシリコンでできたブラシです。表面のブラシの先端には3本の突起がついているのがポイント。ブラッシングするだけで、絡まった抜け毛も簡単に除去できます。側面にはミゾがあり、持ちやすい構造です。

定期的にシャンプーする

定期的なシャンプーは、抜け毛予防に効果的です。

皮膚に汚れや皮脂が付着していると、抜け毛が絡み付いて落ちにくくなります。シャンプーは、抜け毛の除去と同時に皮膚を清潔に保つことができるため、抜け毛を絡みにくくする効果も期待できます。

シャンプーは、月に1回程度を目安に行いましょう。コーギーの場合、自宅でもシャンプーできます。下記の記事では、自宅でシャンプーするコツを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
愛犬を自宅でシャンプーするコツは?頻度・手順注意点などを詳しく解説

空気清浄機を活用する

室内の抜け毛対策には、空気清浄機がおすすめです。

空気清浄機は、機種によって犬の皮脂や抜け毛を吸着する機能があります。室内に舞っている抜け毛を吸着してくれるため、抜け毛掃除にかかる手間を省くことが可能です。

また空気清浄機は、室内のにおい軽減にもつながります。こちらの記事では、犬を飼育している家庭向けにおすすめの空気清浄機を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
愛犬向けの加湿器・加湿空気清浄機おすすめ8選!ペットの臭い対策も万全

部屋の物を片付ける

コーギーを飼育している部屋の物は、できる限り片付けておきましょう

コーギーを飼育していると、どうしても室内の抜け毛が多くなります。そのため、頻繁に室内を掃除する必要があります。

室内を掃除するときに物が散乱していると、物を移動させたり片付けたりなどの手間がかかります。物が少ない部屋のほうが効率的に抜け毛掃除ができるでしょう。
ここでは、コーギーを飼育している部屋におすすめの収納を2つ紹介します。

パナソニック ハウスソリューションズ クロークボックス
アイデア次第でさまざまな物が収納できるボックスです。浮かせて収納できるため、汚れを気にせずに収納できます。ハイブリッド脱臭ユニット付き。犬用品を収納してもニオイが気にならないのが魅力です。

大建工業 MiSEL(ミセル)
ライフスタイルに合わせてカスタマイズできる壁面収納です。さまざまな機能を搭載したオプションパーツを用意。収納に合わせて使いやすいパーツを選べます。部屋に合わせた収納を探している人におすすめです。

コーギーの抜け毛対策には服を活用しましょう


服は抜け毛が周囲に飛び散ることを予防できます。暑さ・寒さ対策にもなり、コーギーに服を着せることには、さまざまなメリットがあります

しかし、コーギーは足が短く胴が長い体型をしているため、一般的な犬用の服ではサイズが合わない可能性があります。服を選ぶときには、コーギー用の伸縮性のある素材でできた服を選びましょう。

抜け毛対策は、服の活用だけでは不十分です。ほかの抜け毛対策も併用してコーギーの抜け毛のケアを行いましょう。

下記の記事では、抜け毛対策や抜け毛の掃除方法などを紹介しています。愛犬の抜け毛にお困りの人は、ぜひ参考にしてみてください。
愛犬の抜け毛が多いのはなぜ?犬種による違いや抜け毛対策、掃除方法を解説
 



アプリでもっと使いやすく!

ペットについての情報や
お得で便利な機能をお届けするスマートフォンアプリ!

ページの先頭に戻る